天台宗系
|
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
価格 |
買物かごへ |
|
3744 |
科註絵入法華経仮名新注抄 揃30冊 |
嘯 月 子 |
寛文13 |
500,000円 |
 |
|
3885 |
法華科註序抄 揃2巻合1冊 少虫損 |
北 林 房 |
寛文1 |
20,000円 |
 |
|
3950 |
金剛〓顕性録 揃4冊 印有 少虫損 |
釈 智円 |
寛文2 |
85,000円 |
 |
|
3822 |
法華玄賛 揃10冊 印有 補修済 |
〓 基 |
寛文4 |
150,000円 |
 |
|
3964 |
金〓論私記 少虫損 |
明 廣述 |
寛文5 |
30,000円 |
 |
|
3726 |
西谷名目條目 揃3冊 少虫損 |
西村九郎右衛門板 |
寛文5 |
40,000円 |
 |
|
3747 |
科註妙法蓮華経 新板 揃8巻10冊 少虫損 |
必 昇述 |
寛文8 |
35,000円 |
 |
|
3798 |
天台三大部補注 揃14冊 8巻差本 少虫損 |
従 義撰 |
寛文9 |
200,000円 |
 |
|
3898 |
十如是義私記 慧心記 少虫損 印有 |
版 本 |
寛文9 |
12,000円 |
 |
|
3784 |
法華経音義 シミ有 少虫損 |
法華宗門書堂 |
寛文9 |
120,000円 |
 |
|
3926 |
授決集 揃2冊 少虫損 |
円 珍 |
寛文9 |
40,000円 |
 |
|
3844 |
止観義例随釈 揃6冊 少虫損 印有 |
處 元、法華宗門書堂板 |
寛文9 |
180,000円 |
 |
|
3843 |
摩訶止観科解 揃26冊 少虫損 |
中野是誰刊 |
寛永17 |
180,000円 |
 |
|
4109 |
往生要集義記 揃8冊 印有 少虫損 |
良 忠 |
寛永18 |
78,000円 |
 |
|
3801 |
玄義聞書抄 揃10巻合8冊 少虫損 |
日 遠 |
寛永21 |
350,000円 |
 |
|
3643 |
大乗の修観形成史研究 |
村中 祐生 |
平10 |
16,500円 |
 |
|
3870 |
法華統略(上) 法華経注釈書集成(6) |
菅野博史訳注 |
平10 |
22,000円 |
 |
|
4185 |
瑞応 養玉院四百年史 |
養 玉 院 |
平11 |
5,000円 |
 |
|
3573 |
青蓮院門跡吉水蔵聖教目録 |
吉水蔵聖教調査団編 |
平11 |
33,000円 |
 |
|
3566 |
仏教学関係論文 |
竹田暢典先生著作集(1) |
平11 |
8,500円 |
 |
|
3589 |
天台宗教聖典 〓 天台大師集 |
村中祐生纂輯 |
平11 |
7,700円 |
 |
|
3570 |
日本天台宗年表 訂正 |
渋谷慈鎧編 |
平11 |
9,350円 |
 |
|
4143 |
裸堂国師遺稿 復刻版 印有 |
裸堂国師遺稿編纂事務所編 |
平11 |
8,500円 |
 |
|
3575 |
皇族寺院変革史 |
村山 修一 |
平12 |
15,400円 |
 |
|
4115 |
『往生要集』詞章と絵の研究 |
西田 直樹 |
平12 |
24,200円 |
 |
|
3569 |
正続天台宗全書目録解題 |
天台宗典編纂所編 |
平12 |
8,800円 |
 |
|
3871 |
法華統略(下) 法華経注釈書集成(7) |
菅野博史訳注 |
平12 |
22,000円 |
 |
|
4186 |
安楽律院資料集 (1) |
小此木輝之編 |
平13 |
11,000円 |
 |
|
4186 |
安楽律院資料集 (2) |
小此木輝之編 |
平13 |
11,000円 |
 |
|
3539 |
天台座主記 第四編 |
天台宗務庁 |
平13 |
5,500円 |
 |
|
3685 |
照千一隅論攷 |
木村周照編 |
平14 |
7,700円 |
 |
|
3587 |
天台宗聖典 |
硲 慈弘編 |
平14 |
9,500円 |
 |
|
4105 |
天台菩薩戒義疏講読 (上) |
北塔 光昇 |
平14 |
5,830円 |
 |
|
3641 |
仏性思想の展開 吉蔵を中心とした「法華論」の受容史 |
奥野 光賢 |
平14 |
13,200円 |
 |
|
3647 |
唐代天台学研究 |
日比 宣正 |
平15 |
10,450円 |
 |
|
4114 |
最明寺本往生要集 索引篇 |
築島裕也編 |
平15 |
22,000円 |
 |
|
3590 |
天台宗教聖典 〓 伝教大師集 |
村中祐生纂輯 |
平15 |
8,800円 |
 |
|
3651 |
宋代天台教学の研究 「金光明経」の研究史を中心として |
林 鳴宇 |
平15 |
22,000円 |
 |
|
3555 |
続天台宗全書 第二期○論草(4) 宗要光聚坊(上) |
春 秋 社 |
平15 |
24,200円 |
 |
|
3662 |
天台小止観の訳註研究 |
大野栄人、伊藤光寿他 |
平16 |
16,500円 |
 |
|
3622 |
天台六妙法門の研究 |
大野 栄人、伊藤 光寿 |
平16 |
16,500円 |
 |
|
4106 |
天台菩薩戒義疏講読 (下) |
北塔 光昇 |
平16 |
6,600円 |
 |
|
3674 |
「大乗止観法門」の研究 |
松田 未亮 |
平16 |
16,500円 |
 |
|
3683 |
台密教学の研究 |
大久保良峻 |
平16 |
8,800円 |
 |
|
3556 |
続天台宗全書 第二期○論草(5) 宗要光聚坊(下) |
春 秋 社 |
平17 |
24,200円 |
 |
|
3661 |
摩訶止観講述 止観明静一巻 |
多田 厚隆 |
平17 |
7,150円 |
 |
|
3567 |
一般著作 |
竹田暢典先生著作集(2) |
平17 |
8,500円 |
 |
|
16677 |
真言密教阿字観瞑想入門 |
山崎 泰廣 |
平17 |
3,300円 |
 |
|
3644 |
天台法華宗の研究 |
村中 祐生 |
平17 |
19,800円 |
 |
|
3557 |
続天台宗全書 第二期○円戒(2) 菩薩戒疏註釈 戒論義 |
春 秋 社 |
平18 |
24,200円 |
 |
|
東京都公安委員会許可
第301026106803号
|