仏教美術・美術一般
|
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
|
14398 |
図像抄 石山寺所蔵十巻抄 影印版 |
石山寺文化財総合調査団 |
平1 |
52,800円 |
 |
|
13981 |
図説世界の仏足石 仏足石から見た仏教 |
丹羽 基二 |
平4 |
10,560円 |
 |
|
14512 |
図説中国の古印 |
羅 福頤、北川博邦訳 |
昭58 |
6,000円 |
 |
|
14206 |
図説写仏教室 付図共 |
安達原 玄 |
昭61 |
3,000円 |
 |
|
13987 |
図説蘇るバーミヤーン 小冊子共 印有 |
樋口 隆康 |
平15 |
4,000円 |
 |
|
14523 |
図録ペルシアの陶器 2冊揃 箱欠 |
三上 次男 |
昭37 |
45,000円 |
 |
|
14031 |
図録仏教美術 奈良国立博物館案内 60頁 |
奈良国立博物館 |
平1 |
1,000円 |
 |
|
13954 |
図録東洋仏教遺跡 印有 |
斎藤 忠 |
昭50 |
4,800円 |
 |
|
14248 |
国宝 東宝記紙背文書影印 2冊揃 |
東宝記刊行会編 |
昭61 |
22,000円 |
 |
|
14558 |
国宝と史跡 |
石田 茂作 |
昭28 |
3,500円 |
 |
|
14114 |
国宝仏涅槃図 応徳三年銘 |
高野山霊宝館 |
平11 |
5,800円 |
 |
|
14598 |
国宝手鑑藻塩草 2冊揃 |
京都国立博物館編 |
昭44 |
45,000円 |
 |
|
14089 |
国宝指定記念東大寺文書の世界 |
奈良国立博物館編 |
平11 |
1,200円 |
 |
|
13903 |
国宝法隆寺伝来細字法華経 解説共 |
石田茂作監、望月一憲解 |
昭52 |
48,000円 |
 |
|
14292 |
国宝錢春荘阿弥陀如来之研究 印有 |
八橋徳次郎 |
昭11 |
2,500円 |
 |
|
14096 |
国宝鑑真和上展 唐招提寺金堂平成大修理記念 |
鷲塚泰光総監修 |
平13 |
2,000円 |
 |
|
14394 |
地獄絵 |
毎日新聞社 |
昭51 |
30,000円 |
 |
|
13922 |
埋納経の研究 |
関根 大仙 |
昭43 |
17,000円 |
 |
|
14270 |
塔の世界 箱欠 印有 |
佐原 六郎 |
昭17 |
1,500円 |
 |
|
14269 |
塔の研究 箱欠 |
佐原 六郎 |
昭24 |
4,000円 |
 |
|
14299 |
増補諸宗仏像図彙 揃5冊 |
紀 秀信 |
元禄3新刷 |
20,000円 |
 |
|
14444 |
墨蹟一休宗純 上中下 3冊 付録「一休像」手摺木版共 付録 寛永版「狂雲集」影印本欠 |
中川一政編、柳田聖山解 |
昭61 |
160,000円 |
 |
|
14587 |
多賀大社平成の大造営 記念誌 |
多賀大社社務所 |
平20 |
5,000円 |
 |
|
14387 |
大分の石造仁王 |
渋谷 忠章 |
昭55 |
2,000円 |
 |
|
14090 |
大勧進 重源 東大寺の鎌倉復興と新たな美の創出 |
奈良国立博物館 |
平18 |
2,000円 |
 |
|
13945 |
大同石仏大観 表紙・解説5枚 図版65枚 |
中井宗太郎解説、京都美術図書出版 |
大14 |
330,000円 |
 |
|
13946 |
大同石仏芸術論 |
長広 敏雄 |
昭21 |
4,500円 |
 |
|
14240 |
大和の古文化 |
近畿日本叢書 |
昭35 |
4,000円 |
 |
|
14238 |
大和松尾寺の歴史と文化 |
松岡秀道編 |
昭54 |
25,000円 |
 |
|
14453 |
大徳寺歴代墨蹟精粋 附共 |
立花大亀監 |
昭52 |
80,000円 |
 |
|
14166 |
大日蓮展 |
東京国立博物館 |
平15 |
2,500円 |
 |
|
14147 |
大本山相國寺と金閣・銀閣の名宝展 |
読売新聞大阪本社編 |
平16 |
2,000円 |
 |
|
14589 |
大極殿の研究 |
平安神宮 |
昭30 |
18,000円 |
 |
|
14584 |
大神神社大鳥居建立記念誌 |
同社務所 |
昭62 |
6,000円 |
 |
|
14101 |
天台宗開宗一二〇〇年記念 最澄と天台の国宝 |
京都国立博物館他 |
平18 |
2,500円 |
 |
|
14340 |
天寿国曼荼羅の研究 本痛 |
青木 茂作 |
昭21 |
4,800円 |
 |
|
14339 |
天寿国繍帳の研究 |
大橋 一章 |
平7 |
28,000円 |
 |
|
14108 |
天海僧正と東照権現 |
栃木県立博物館 |
平6 |
3,000円 |
 |
|
14040 |
天空の秘法チベット密教美術展 2冊揃 |
朝日新聞社文化企画局東京企画部編 |
平9 |
3,800円 |
 |
|
14221 |
太子遺蹟研究 |
夢 殿(9) |
昭8 |
3,000円 |
 |
|
14386 |
太良兵衛の石仏 少朱線有 |
曽根原駿吉郎 |
昭46 |
2,000円 |
 |
|
14037 |
奈良・元興寺仏教版画展 |
町田市立国際版画美術館 |
平4 |
1,200円 |
 |
|
14045 |
奈良国立博物館の名宝 一世紀の軌跡 |
奈良国立博物館 |
平9 |
2,000円 |
 |
|
14046 |
奈良国立博物館百年の歩み 特別展日本仏教美術名宝展目録 2冊揃 |
奈良国立博物館 |
平7 |
3,000円 |
 |
|
14290 |
奈良時代の阿弥陀如来像と浄土信仰 |
中野 聡 |
平25 |
13,200円 |
 |
|
14571 |
奈良時代僧房の研究 |
文化財保護委員会 |
昭32 |
4,500円 |
 |
|
14528 |
奈良美術研究 印有 |
安藤 更生 |
昭37 |
12,000円 |
 |
|
14028 |
奉納された中世史 写経と版経 98頁 |
石川県立歴史博物館 |
平6 |
2,000円 |
 |
|
14141 |
奥州の神秘羽黒山伏と即身仏 33頁 |
大阪市立博物館 |
昭43 |
1,000円 |
 |
|
14135 |
女人高野室生寺 |
同 寺 |
平12 |
2,000円 |
 |
|
東京都公安委員会許可
第301026106803号
|